「アフィリエイト広告を利用しています」

高尾梅郷2024の梅まつりの日程や花の状況、ハイキング情報

スポンサーリンク

東京都八王子市を代表する観光スポット、高尾梅郷に関する情報をお届けします。こちらは東京でも特に有名な梅の観光地として名を馳せており、八王子市内に点在する8つの梅林で構成されています。

約4.5キロメートルの区間に、なんと1万本もの梅の木が植えられており、その美しい花々が紅と白のコントラストを奏でます。毎年3月中旬には、ここで盛大な梅まつりが開かれるのが恒例です。

2024年に開催される梅まつりの日程はいつになるのか、既に多くの方が楽しみにしているに違いありません。当然、高尾梅郷での梅の見ごろや、開花の状況についても詳しくリサーチしています。また、梅林をめぐるハイキングコース情報もお届けしましょう。

高尾山は、近隣にある著名な観光地であり、梅郷と併せて楽しむことで、1日中十分に充実した時間を過ごすことができるでしょう。外出の際のご計画に、是非ともこの情報をお役立てください。

高尾梅郷の梅まつり2024

  • 開催日程
  • 見頃時期
  • 開花状況
  • ハイキングコース
  • アクセス方法や駐車場情報
スポンサーリンク

2024年の高尾梅郷梅まつり開催日について

例年3月に訪れると梅の花の饗宴が開かれる高尾梅郷。2024年に行われる梅まつりの正確な日程については、今のところ公開されていないようです。(2024年1月15日現在の情報)

前年の2023年は、3月11日の土曜日と12日の日曜日の両日に渡って催されたことが確認できます。

祭りの期間は短いものの、2月の終わりから3月の中旬にかけては梅林の散策を存分に楽しむことができるのです。

さて、2023年のイベント内容もお役に立つかもしれませんので、こちらにご紹介します。

2023年3月11日(土)のイベント情報

  • じょいそーらん華神楽の踊り(天候不良の場合は中止)
  • 遊歩道梅林にて11:00から
  • 関所梅林にて12:00から
  • 天神梅林にて13:30から
  • 献歌行事が高尾天満宮にて行われます

2023年3月12日(日)のイベント情報

  • 高尾天満宮にて献歌行事が実施されます

スタンプハイクの詳細

愛される風物詩、スタンプハイクでは4か所の梅林を巡ります。スタンプを全て集めると賞品が贈られるチャンスがあります。

参加は一日1人に限り、先着順で賞品がなくなり次第終了となります。実施時間は9:00~16:00です。

高尾梅郷2024の見頃時期は?

来る2024年の高尾梅郷における梅の花の最良の鑑賞時期について探訪したところ、平年では2月下旬から3月中旬にかけてが見頃であることがわかりました。

2024年は暖冬の兆しもあり、開花のタイミングが例年より早い可能性が指摘されています。実際、直近の2023年だって、開花が例年より早く訪れたものの、1月には10年に1度とも称される厳しい寒波が襲来。

梅の花たちはその影響で一時開花が止まりましたが、2月に気温が上がると再び開花が進み、結局見頃は例年どおりのタイミングとなりました。

今年の梅の開花状況も期待して待ちましょう。なお、高尾梅郷とは8つの梅林の総称で、梅林によって見頃のピークがそれぞれ異なるため、全体的な見頃時期の特定が少々難しいのが実情です。

SNSなどを活用して高尾梅郷の過去の見頃データを調べ、以下にまとめてみました。

高尾梅郷の過去の見頃時期

  • 2023年:2月27日頃~3月14日頃
  • 2022年:3月10日頃~3月28日頃
  • 2021年:2月20日頃~3月18日頃

この3年のデータを見る限り、梅の開花はその年の気候や天候に大きく左右されるものの、3月中旬あたりに見頃となる傾向があるようです。

高尾梅郷2024の最新の開花情報

今年2024年の1月15日時点で確認された高尾梅郷の梅の花は、まだつぼみの状態のようです。やはりこの時期には開花は早すぎるでしょう。昨年の開花データが参考になるかもしれませんので、2023年の開花推移を振り返ってみましょう。

2023年の梅の開花記録

  • 1月10日頃:開花の兆しが
  • 1月18日頃:開花が始まる
  • 2月1日頃:まだ蕾が多いが、開花が見られ始める
  • 2月14日頃:多くの梅が開花し、色付き始める
  • 2月27日頃:遊歩道、関所、荒井梅林などが見頃に
  • 3月7日頃:梅林全体が見頃になる
  • 3月13日頃:荒井梅林など一部を除き、見頃をすぎる
  • 3月20日頃:ほとんどが見頃を終える

ご参考までに、通常の年の高尾梅郷の開花時期は2月の初旬ごろです。しかしながら、梅林の位置によって開花時期が多少異なることもある点には注意が必要です。最新の開花情報は、八王子市公式ホームページでご確認いただけます。

八王子市公式ホームページで開花状況をチェック

開花状況につきましては、今後も随時更新していきますので、ぜひご注目ください!

高尾梅郷の見どころ

高尾梅郷の魅力的な景観や特徴についてお話しします。

高尾梅郷の素晴らしさと8つの梅林

高尾梅郷は、甲州街道から約4.5キロメートルの範囲に8箇所の梅林が点在し、その数はなんと約1万本にもおよびます。この梅郷を構成する梅林の一覧を紹介しましょう:

  • 遊歩道梅林
  • 関所梅林
  • 荒井梅林
  • 天神梅林
  • 湯の花梅林
  • するさし梅林
  • 木下沢梅林
  • 小仏梅林

それでは、ひとつずつ魅力をご紹介しましょう。

遊歩道梅林の魅力

遊歩道梅林は高尾梅郷の顔とも言える場所で、京王線「高尾山口」駅またはJR線「高尾」駅から歩いてたったの15分ほどの距離にあります(およそ1.1km)。ここでは多彩な色の梅が小仏川に沿って咲き誇り、まるで梅の花で出来たトンネルを抜けるような感覚を味わえます。

関所梅林とその歴史

次に、遊歩道梅林から歩くこと約8分で辿り着けるのが関所梅林です。この梅林はかつて小仏関所のあった場所で、現在は公園として利用されており、梅まつりの際にはイベントの会場にもなります。黄色いサンシュユの花も一緒に楽しめるので、晴れた日には色とりどりの景色が広がります。

荒井梅林の絶景

関所梅林を過ぎてさらに約10分歩くと、荒井梅林が現れます。ここの梅林は少し高地にあるため、見晴らしは圧巻の一言。遠くには天神梅林の梅の木々も見え、開花時期はここの日当たりの良さから、一足先に春を告げてくれます。

天神梅林と高尾天満宮

天神梅林は、小仏川沿いの山斜面に位置しています。さらに上部には地元の人々から篤い信仰を集める高尾天満宮があり、「学業成就」や「交通安全」を祈願する人々で賑わいます。

湯の花梅林の特徴

天神梅林から歩いて約7分で湯の花梅林に到着します。ここは道沿いに位置していますが、敷地内に入ることはできないため、外から鑑賞することになります。

するさし梅林の限定公開

湯の花梅林からさらに6分行くと、するさし梅林があります。この梅林は観梅シーズン中のみ開放され、2023年は3月4日から19日まで開放されていましたが、2024年の開放予定はまだ決定していません。広い敷地にはたくさんの梅の木が植えられ、素晴らしい景色を眺めることができます。

木下沢梅林(こげさわばいりん)

高尾梅郷最大の梅林である木下沢梅林も観梅期間にのみ一般公開されます。1400本の紅白梅が、園内の上段・中段・下段と三段に分かれた散策路に沿って美しく咲き並ぶ様子は圧巻です。こちらは開花時期が他の梅林よりやや遅めで、梅郷の奥深くに位置しています。

小仏梅林とその歴史

木下沢梅林から約10分ほど進むと、小仏梅林があります。ここは梅林というより梅の並木道と言える場所で、他の梅林と比べ物足りなさを感じるかもしれませんが、実は高尾梅郷の始まりの地とされています。JR中央線と平行しているため、運が良ければ電車と梅の花々を同時に撮影する絶好の機会に恵まれるかもしれません。

ハイキング(散策コース)のご紹介

高尾梅郷に点在する8カ所の梅林を巡るには、徒歩での散策が必須です。各梅林周辺にバス停は設けられていますが、上手にバスを活用する方法もあります。ただし、梅が花盛りの時期には、バスも平日に限らず大変込み合うため注意が必要です。そんな中でお勧めの散策コースをいくつかご案内します。

モデルコースはこちら

①片道ハイキング

遊歩道梅林を起点として、小仏梅林を目指すコースを歩きます。遊歩道梅林から関所梅林、天神梅林、荒井梅林、湯の花梅林、するさし梅林、木下沢梅林を経由し、最終的に小仏梅林に至ります。歩行時間としては約1時間15分ほど想定しますが、それぞれの梅林で足を止めて楽しむと、最低でも2時間は必要だと思われます。帰りは、小仏のバス停から高尾駅へとバスで戻ることができますが、やはりバスは混雑が予測されるため気をつけてください。体力に自信のある方は、往復のハイキングに挑戦するのも良いでしょう。案内図を参照しながら、道が一部逸れる箇所もありますが、大体直線に沿って進んでいきます。片道のみのハイキングでもよいし、全梅林を回る必要もありませんので、自分に合った散策計画を立ててみてください。

②スタンプハイクコース

梅まつり期間中に限定するスタンプラリー形式の散策コースが設けられます。特別な賞品は準備されていませんが、梅まつり以外の時期にもこのコースを歩むのはお薦めです。通る梅林は、遊歩道梅林から出発し、関所梅林、天神梅林、するさし梅林を巡ります。片道の歩行時間は約30分で、往復なら1時間、散策を含めても2時間程度で周遊可能な気軽なコースです。

高尾梅郷へのアクセスや駐車場情報

神奈川県にあり、遊歩道梅林で知られる高尾梅郷は、自然豊かな景色を楽しめるスポットです。そのアクセス方法や駐車場についてご案内します。

高尾梅郷(遊歩道梅林)へのアクセス

公共交通機関を利用される方は、以下の交通手段が便利です。

  • 京王線を利用の場合、「高尾山口」駅から歩いて約15分です。
  • JR線をご利用の場合、「高尾」駅が最寄りで、こちらも徒歩約15分の距離にあります。

お車でお越しの場合のアクセス方法は下記の通りです。

  • 圏央道を利用する場合、「高尾山」インターチェンジから新宿方面へ進むと、約3km、5分程度で到着します。

駐車場についての重要な情報

高尾梅郷へ訪れる際の駐車場情報を集めました。こちらでは、高尾梅郷に直接駐車場がないため、周辺で車を停める必要があります。各梅林には専用の駐車場が用意されていなく、訪問者は徒歩で移動することが奨励されているため、最も近い高尾駅周辺の駐車場を使用するのが一般的です。以下に、周辺の駐車場を紹介しますので、計画にお役立てください。

駐車場名 住所 利用可能時間 収容台数 料金 最大料金 高尾梅郷までの距離
八王子市営高尾山麓駐車場 東京都八王子市高尾町2259 24時間 80台 【8:00~17:00】30分/150円
【17:00~8:00】60分/150円
入庫後12時間 平日800円/土日祝1000円 徒歩約12分
京王高尾山駐車場 東京都八王子市高尾町2127-9 24時間 80台 【平日】8:00~17:00 30分/200円、17:00~8:00 30分/150円
【土日祝】8:00~17:00 30分/250円、17:00~8:00 30分/150円
入庫後12時間 平日1500円/土日祝2000円 徒歩約10分
タイムズ高尾山口駅前 東京都八王子市高尾町 24時間 20台 【平日】0:00~24:00 60分/220円
【土日祝】0:00~24:00 30分/220円
平日500円/土日祝1000円 徒歩約11分
タイムズ高尾北口駅前 東京都八王子市高尾町 24時間 25台 30分/200円 850円 徒歩約16分
タイムズ高尾駅前 東京都八王子市初沢町1298-1 24時間 39台 40分/220円 1100円 徒歩約18分

高尾梅郷の梅まつり2024のまとめ

こちらでは、高尾梅郷の魅力についてお話ししています。

高尾梅郷の祝祭について、2024年の概要は以下の通りです。

  • 開催日時:2024年の日程はまだ決定していません。【参考:2023年は3月11日(土)、12日(日)に開催】
  • イベントの詳細:2024年の詳細は未確定ですが、2023年はじょいそーらん、献歌の披露や模擬店などが出展されていました。
  • 梅の見頃:歴年のデータに基づいて、2月下旬から3月中旬にかけてが見頃となると推測されます。
  • 開花状況:2024年1月15日現在では、花はまだつぼみです。
  • ハイキングコース:往路のみまたは往復のいずれかを選ぶことが可能です。片道を選択した場合、バスが込み合うこともありますのでご注意ください。
  • アクセスと駐車場の情報:駐車スペースは高尾梅郷にはございませんので、公共の交通をご利用になることをお勧めします。

咲いている場所によって見頃が異なることもありますが、大体2月下旬から3月中旬までが楽しい時期です。

すべての場所を一日で巡るのが難しいと感じる方は、いくつかの日に分けて観梅するのも良いでしょう。

散策するコース選びには十分なご検討を。

歩き回ることになりますので、動きやすい服装や靴でお越しいただき、早春の爽やかな梅の花を存分にお楽しみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました