「アフィリエイト広告を利用しています」

【2023年版】ちくせい花火大会の穴場スポット5選!駐車場・混雑状況・トイレやアクセスなど徹底解説-2023年10月21日開催-

スポンサーリンク

実はこのちくせい花火。まだ新しい花火大会でこれからが楽しみな大会なんです。

2022年ははじめて観客を入れて行われて15,000発の花火が夜空を彩りました。

そして今年2023年は二回目の開催ということになります。

秋に開催される花火大会ではありますが、音楽とコラボしたスターマインや大玉早打ちなどオンシーズンさながらの迫力ある花火がたくさん見られます。

茨城を代表する花火師たちが競演するのでこれから茨城の名物花火大会になっていくこと間違いなしです。

今回の記事では、ちくせい花火大会の穴場スポットや混雑状況、アクセス、花火の見どころや周辺のグルメ、宿泊施設なども紹介していきますので、ちくせい花火に行こうと思っている方はぜひ最後まで読んで情報をGETしてください。

スポンサーリンク

ちくせい花火大会穴場スポット5選

ちくせい花火大会は人気の花火大会なのでたくさんの人が訪れます。

道の駅グランテラス筑西が協賛席となっていて募集されている協賛をした方のみの特別席となっていますので、ぜひ特等席で見たい方は協賛をお勧めします。

それ以外はなるべく混雑を避けて観覧したい方のために、穴場スポットを5選紹介します。

県西総合公園

住所:茨城県筑西市桑山2818

少し会場からは離れますが、田畑のみなので見晴らしがよく花火全景を見る事ができます。

混雑がなく静かにゆったり見れることが最大のポイントです。

また整備されている公園なのでトイレも駐車場もあるため、お子様連れの家庭などにお勧めのスポットです。

大関橋付近

住所:茨城県筑西市井出蛯沢

公式にも推奨されている場所で、花火はとても見やすいです。レジャーシートを持参してきてゆっくり座ってみることができます。

なお近くに露店もありますので、食事をしながらの鑑賞も可能です。

川の一里塚

住所:茨城県筑西市井出蛯沢

会場から比較的近めのスポットで、トイレも仮設で準備されています。

しかし穴場スポットの中では一番混雑するかもしれませんが、会場で見るほどではありません。

会場から近いので迫力満点の花火が味わえます。

無料でもできるだけ打ち上げ場所に近いところで見たいこだわりのあるかたにお勧めです。

協和中学校

住所:茨城県筑西市門井1803-7

この協和中学校周辺でもかなりきれいに花火が見られます。

会場から距離はそこそこあるのですが、遮る建物もないのでしっかり全景が見えるのです。

周辺にはトイレもあります。

人はいないことはないですが、少な目なので比較的ゆっくり鑑賞できます。デートスポットなどに良いかもしれません。

五行川(勤行川)桜づつみ

住所:茨城県筑西市小林362

花火の全景が正面から見る事ができるナイススポットです。トイレも駐車場も近くにあるので安心して観覧できます。

人はそこそこいますが混雑ほどではないので、ゆっくり見る事が可能です。

ちくせい花火大会の有料席情報

ちくせい花火には有料席が設けられています。

テーブル席定員4名 24,000円  
椅子A席 4,000円  
椅子B席 3,500円 一部花火が見えづらい
車いす・おもいやり席 6,000円 車いすまたは障害手帳をお持ちの方のみ
BBQ席定員4名  48,000円 4時間飲み放題付きBBQコース
東エキサイトシート1 10,000円 1.8m×1.8m区画(シート準備要)
東エキサイトシート2  8,000円 1.8m×1.8m区画(シート準備要)
東エキサイトカメラマン席 6,000円 1.4m×1.4m三脚可・イスなし
北エキサイトシート1 10,000円 1.8m×1.8m区画(シート準備要)
北エキサイトシート2 8,000円 1.8m×1.8m区画(シート準備要)
北エキサイトカメラマン席 6,000円 1.4m×1.4m三脚可・イスなし

ちくせい花火会場レイアウト

有料席会場レイアウト

9月1日(金)午後6時からイープラスでチケット一般販売が開始します。よい場所から無くなるので早めにアクセスすることをおすすめします。

ちくせい花火大会の例年の混雑・規制情報

ちくせい花火には例年交通規制が敷かれています。

小貝川周辺、国道50号線、県道7号線あたりが駐停車禁止や交通規制圏内に入ってくると思われます。

花火大会当日で特に帰宅の時は渋滞が起きます。市内から離れた地域での花火大会なので車での来場がほとんどなのです。そのため渋滞は必須です。

できるだけ公共交通機関を使用しての来場をお勧めしておきます。

ちくせい花火交通規制

公共交通機関の場合は、下館駅が多少の混雑がありますが、大変なほどではありません。いちおう混雑を避けるなら16:00前後に到着するようにいくと余裕をもって混雑に巻き込まれません。

下館駅からちくせい花火大会観覧会場までは徒歩約30分、バス約15分かかりますが、渋滞に巻き込まれないためには電車と徒歩がおすすめ。バスは結局渋滞に一緒に入ってしまいます。

秋の花火なので、歩いてもそこまで暑くなることもないでしょう。

ちくせい花火大会の駐車場・アクセスなど

ちくせい花火大会の駐車場やアクセスを紹介していきます。

駐車場

ちくせい花火大会は、約2000台特設駐車場が設けられます。

さらに特設駐車場からはシャトルバスも出ていますので利用すると良いでしょう。

無料駐車場

  • 協和中学校:200台
  • 総合福祉センター:80台
  • 高島橋駐車場:60台
  • 県西総合公園:350台
  • 下館総合体育館野球場側1:600台
  • 下館総合体育館野球場側2 無料:200台
  • 下館総合体育館体育館側 無料:500台

有料駐車場、コインパーキング

上記無料駐車場に停められなかった時は以下の駐車場をご利用ください。

タイムズ下館駅前

タイムズ下館駅前詳細

  • 料金:60分200円
  • 収容台数:19台
  • 開場時間:24時間
下館駅 東

住所: 茨城県筑西市丙

  • 料金:2時間まで無料以降30分ごと50円
  • 収容台数:50台
  • 開場時間:24時間
下館駅 前

住所: 茨城県筑西市丙

  • 料金:2時間まで無料以降30分ごと50円
  • 収容台数:300台
  • 開場時間:24時間

アクセス

ちくせい花火大会のアクセスを紹介します。

電車

JR・関東鉄道常総線・真岡鐵道下館駅北口からシャトルバスで約10分

  • 北関東自動車道桜川筑西ICから約25分
  • 圏央道常総ICから約40分
  • 常磐自動車道谷和原ICから約60分 

ちくせい花火大会のみどころや歴史

見どころ

また歴史浅い花火大会で、観客をいれて行う花火大会としては2023年でやっと二回目なのです。

それでも地元茨城県の有名な花火師が競演して行う花火、約700mのワイド幅から打ち上げられる大迫力花火、音楽とのコラボスターマイン、連発尺玉などたくさんの種類の花火が夜空を彩ります。

なんといっても、周囲が田んぼや畑なので比較的どこからでも見られるのがうれしい花火大会です。

x.com

 

ちくせい花火大会の基本情報・イベントスケジュール

開催日 2023年10月21日(土)
開催時間 18:00~19:00
打ち上げ数 15,000発
打ち上げ時間 約60分
人出 不明
雨天 荒天時は2022年10月16日(日)、17日(月)に順延
会場 国道50号新常盤橋上流小貝川河畔
問い合わせ 0296-20-1160 ちくせい花火大会実行委員会事務局(平日8:30~17:15)
HP https://chikusei-hanabi.jp/

ちくせい花火大会の屋台情報

ちくせい花火大会というのは、2022年に初めて観客を入れて行ったため2023年が二回目の開催です。

そのため昨年のみの情報では、小貝側付近に屋台の出店があったという情報はありました。

新型コロナウイルスの猛威も落ち着いているので今年は屋台が出るのではないでしょうか。

 花火大会に行くときに準備したいアイテム

花火大会を快適に楽しむためにもっていくと良いものを紹介します。ちくせい花火は比較的どこからもで見やすいのが特徴なので、レジャーシートは必須です。

その他秋なので虫よけスプレーなどは必要ないかもしれませんが、比較的温度が高い秋なのでお子様がいる家庭なら念のため持参した方が良いかもしれません。

  • レジャーシート:どこでも見られるように持っていくと便利です。
  • 雨具:急な天候悪化に対応できるようにしておきましょう。
  • ウェットティッシュ:屋台などで飲食をするときに役立ちます。
  • ごみ袋:ゴミ箱が無い花火大会が増えているので念のため持っておくとよいでしょう。
  • 虫よけスプレー:秋とはいえ暑い日が続くので念のためあると良いですね。
  • スマホ充電器:充電切れを起こさないためにもっておくと便利です。

おすすめのホテルは?

ちくせい花火大会はかなりの混雑があるため、宿泊を確保しておけばゆっくりできて、渋滞や混雑に巻き込まれず余裕をもって過ごせます。

おすすめの周辺ホテルを紹介しておきます。

ホテルルートイン下館

  • 住所: 茨城県筑西市西谷貝360‐1
  • TEL:0296-23-1611
  • アクセス:北関東自動車道桜川筑西ICよりお車で約20分 
  • パーキング :有り(無料)
  • 料金:10,000円~
https://twitter.com/himantaihiro/status/1314843628464873474

ビジネスホテルSANTA

  • 住所:茨城県筑西市乙1022番地
  • アクセス:JR水戸線 下館駅南口より徒歩1分 / 北関東自動車道 桜川筑西ICより約20分
  • パーキング:有り(無料)
  • 料金:3,000円~

ホテルニューつたや

  • 住所:茨城県筑西市乙907-1
  • アクセス:車以外/東北新幹線で39分、小山駅乗換え、水戸線で20分、下館駅下車
  • パーキング:有り(無料)
  • 料金:4950円~
x.com

周辺のおすすめグルメ!

周辺のグルメを楽しんでいってもよいのではないでしょうか?

いくつかおすすめのグルメスポットを紹介しておきますね。

焼肉専門店炎座 本店

  • 住所:茨城県筑西市玉戸山ヶ島1868-1
  • 営業時間:11:30~15:00 (L.O.14:30) 17:00~24:30 (L.O.23:45)
  • TEL:0296-28-8388

炎座薬の焼肉ランチは絶品だと有名です。一番お得なのは「カルビ3種盛ランチ980円税別」でコスパ抜群!ランチだとキムチやサラダご飯、スープも付いてきて満足度は高いです。黒毛和牛カルビ、鶏カルビ、豚カルビの3種から選べることになっています。

腕打 そばの館 えん野

  • 住所:腕打 そばの館 えん野
  • 営業時間:11:00~15:00
  • TEL:0296-37-2092

そばが独特で文句なしに美味しいと有名です。五合そばが素晴らしいと絶賛。

歯ごたえが抜群でのどこしがよく美味しいお蕎麦と最後の蕎麦湯が絶品です。

入船

  • 住所:茨城県筑西市門井1740
  • 営業時間:不明
  • TEL:0296-57-4445
https://twitter.com/benben2106yanky/status/1237337375748927489

外観は高級な感じで入ると清潔感があり広いテーブル席、個室が用意されています。

とんかつをはじめ、フライ、洋食、おつまみ、デザートなどいろいろあります。特にとんかつはボリューム満点で満足度抜群です。お肉が柔らかくておいしいと評判です。

ちくせい花火大会でおすすめのお土産は?

ちくせい花火の帰りにお土産を購入して家族や友人に配ってみませんか?おすすめのお土産をいくつか紹介します。

湖月庵 館最中

  • 住所:茨城県筑西市丙202-13
  • 営業時間:8:30~18:00
  • TEL: 0296-22-2513
https://twitter.com/momotealove0811/status/1314701923824459777

湖月庵は筑西市に本店を構える和菓子店で、館最中は、湖月庵の看板商品で、「館」の文字が大きく印されたています。

一度見たら忘れられないほどのインパクトがある最中のデザインなのでお土産にピッタリです。

最中の中には、北海道十勝産の小豆を使用した餡とお餅がたっぷり入っているので食べごたえは十分でまた食べたくなる一品です。

関口醸造 お醤油屋さんのサラダ煎あらびき

  • 住所:茨城県筑西市海老ヶ島959
  • TEL:0296-52-3111
  • 営業時間:8:30~17:30
x.com

関口醸造は、大正12年創業の醤油屋を元としたおせんべい屋さんで味が濃厚。サラダ煎あらびきは、国産うるち米の粗挽き生地をじっくりと焼き込み、オリーブ油と岩塩を混合させた調味油で味付けしています。

他ではあまり食べられない煎餅の味です。

釜屋菓子店波山の鳩杖(はとづえ)最中

  • 住所:茨城県筑西市市野辺4
  • TEL: 0296-22-3773
  • 営業時間:8:00~19:00

下館地区の菓子組合が手掛けたお菓子で地域のお菓子として定着してきました。そのためいろいろなお店で販売しています。

下館出身の陶芸家、板谷波山が80歳を迎えた地域の方に鳩杖を贈呈したことから、波山の鳩杖最中と名付けられたそうです。

包装と最中皮は地域全部で共通ですが、餡はお店独自で作っているという珍しい試みなのでいろんなお店のものを食べ比べするのも楽しいかもですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました