揚げ物を揚げた後の匂いを消す方法はいくつかあります。基本的に換気をしたり消臭剤を使用して、洋服についた場合は洗濯することで対処します。しかしなかなか匂いが取り切れない時には重曹水を作ってスプレーするとすっきり消臭できます。
揚げ物をした後のにおいが付きやすいのは、換気扇や壁紙、天井、床、背面にある食器棚・家電ですが一番は布製品です。カーテンなどの布製品は匂いを吸収しやすい性質を持っています。
匂いを取り除くだけで付着した油分は除去できていないこともあり得ますので、カーテンなら思い切って外して洗濯してしまうのも一つの方法です。
今回の記事では、
- 揚げ物を揚げた後の匂いを消す方法
- 揚げ物の匂いがつきやすい場所と匂いがつく理由とは
- 揚げ物臭をリセットするのにおすすめの消臭剤
- 揚げ物をする前にできる対策方法
などを紹介していきますので、揚げ物をすると臭いが気になって今度は揚げ物をしたくなくなってしまわないように消臭方法と事前対策方法をしっかり把握しておきましょう。
揚げ物を揚げた後の匂いを消す方法
揚げ物を上げた後のにおい、部屋や壁、衣類についていてなかなか消えませんよね。油のにおいは独特なのでなかなかすぐには消えてくれません。
まずは何よりも先に「換気すること」です。
ひとまず空気の入れ替えをすることでシンプルににおいをとりのぞいたり軽減したりします。
その後に残ったにおいには以下のような対処を施しましょう。
- 消臭剤を使用する
- 洗い掃除をする
- 洗濯をする
- 重曹水をスプレー
消臭剤を使用する
消臭剤は種類がいくつかあって、空間お部屋用、衣類用などがあります。
油のにおいがするときには、カーテン、布製ソファ、自分の衣類などは衣類用消臭スプレー、お部屋用は、部屋全体にスプレーする感じで使います。
特に空間用の消臭剤はミストが細かいものだとより広い範囲に噴射できるのでおすすめです。
洗い掃除をする
キッチンのにおいが主に取れないことが多いのですが、キッチンに油のにおいが残るケースは、油が壁紙や換気扇などに飛び散ってついてしまっているというのが原因です。
パーツとして外せるものは外して洗い掃除をするのが効率的に消臭できます。
換気扇やキッチン回りの小物などは中性洗剤を入れたお湯で漬け置きしておいて洗うだけでにおいは取れます。
洗濯をする
部屋の中もカーテンやソファーのカバーなど外れるものは外して洗うほうが確実ににおいは取れます。
なぜなら消臭スプレーはにおいは取れていても付いている油は取れないからです。
油をとれないままにしているとしみになって取れなくなりますので早めに洗って対処することをお勧めします。
においと汚れをいっぺんに取ってしまうほうが結果的に効率的といえるのではないでしょうか。
重曹水をスプレー
重曹スプレーの消臭効果スゴすぎ
— Atom (@AtomOrdermateS) June 20, 2023
頑固なにおいには重曹が活躍します。
重曹スプレーを使ってスプレーを吹きかけるだけでOKです。
重曹は嘔吐物のしつこいにおいもとれるほどのツワモノですので、油のにおいも確実に取ってくれるでしょう。
作り方としては水に重曹を混ぜてスプレータイプの入れものに入れるだけで大丈夫です。量的には200mlの水に小さじ2杯の重曹を入れて溶かしましょう。
揚げ物の匂いがつきやすい場所と匂いがつく理由とは
揚げ物のにおいがつきやすい場所を最初に把握しておき、においがつく理由も理解していれば、付かないようにすることも、付いたときの対処も素早くできるでしょう。
揚げ物のにおいがつきやすい場所
まずは揚げ物のにおいがつきやすい場所は以下の通りです。
- 換気扇
- 壁紙
- 天井
- 床
- 食器棚
- 家電
油汚れが飛び散るキッチン回りが最もにおいがつきやすいです。
次につきやすいのが布製品。
ソファー、カーテンなどの繊維類には特に付着しやすいです。おもちゃのぬいぐるみなどにもにおいが染みつくこともあります。
揚げ物のにおいがつく理由
揚げ物のにおいの元は、「飛び散る油」と調理温度の高さです。
揚げ物をするときには基本かなり高温で油を熱しますよね?油が高温になると気化して空間に漂うことになるのです。
そして浮遊して様々なところに付着していくということですね。
付着したらそこから空気に触れているのでにおいを出し始めます。
このにおいがいわゆる油のにおいというわけです。
揚げ物臭をリセットするのにおすすめの消臭剤
それではここで揚げ物臭をリセットするのにお勧めの消臭剤を紹介していきます。
あの、お部屋にこもった揚げ物のニオイまでまとめて消臭!「リセッシュ除菌EX ROOM CLEAR」 3月14日(土)新発売 https://t.co/o63JRAEfzZ pic.twitter.com/0x3IfQDvJ5
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) March 9, 2020
リセッシュ除菌EX ROOM CLEAR(ルームクリア)
こちらは除菌と消臭どちらにも機能するスプレーです。
今回のルームクリアは調理油のにおい、食べ物のにおい、洗いづらいファブリックについたにおいに特化して作られているそうなのでかなりお勧めです。
ミストも細かいので広範囲にスプレーが届きます。
室内かべ用油汚れ・カビ取りクリーナー カンペハピオ
油汚れに強い理由は「マイナスイオン」です。
油汚れをイオンで分解し消臭してくれて除菌も同時に行ってくれます。
非塩素系なので刺激臭もなく使いやすい消臭材です。
スーパーオレンジ消臭除菌泡タイプN
これは私も使用したことがあるのですが、においが取れます!
オレンジの皮から出したオレンジオイルの洗剤で油汚れや頑固汚れにかなり強いです。
汚れもしっかりおちて消臭もしてくれる優れものなので、電子レンジ内掃除にも使用していますよ!
揚げ物をする前にできる対策方法
揚げ物臭を嫌うなら、まず揚げ物をする前にしっかりとした準備や対策を施しておくことでにおいの軽減やにおいがしないようにすることができます。
揚げ物をするまえにできる対策法は以下の通りです。
- 揚げ物をする前に窓を開けておく
- 油跳ね防止のグッズを使用する
- 換気扇を回しておく
- キッチンと部屋の間の扉を閉める
- 空気清浄機を使用する
- 布製品は違う部屋に移動
- テーブルや床、油付着しそうなところに新聞紙を敷く
一点目は油跳ね対策です。
揚げ物をするときには油跳ねは必ず起こします。
そのため、油跳ねをしても周囲のものにつかないようにとにかくガードすることが大切です。
新聞紙を使ってにおいを吸収させる、油跳ねが直接つかないように防止グッズの活用、布製品を別の部屋へ移動するなどの対策をとりましょう。
二点目は気化した油のにおいをつかせないようにするため、換気を揚げ物をする前から行い空気清浄機などで気化している油を吸い込んできれいな空気を出していくようにしましょう。
コメント