どうも、しんごです!
「金持ち父さん貧乏父さん」と言う本を読んだことがありますか?とても有名な本で、この本をきっかけに投資を始める人が多いくらい人気の本です。
実は僕もこの本をきっかけに、株式投資や、副業の世界に入門しました。
ネタバレになりますが、『金持ち父さん貧乏父さん』はこんな感じの内容です。
著者のロバート・キヨサキさんが勤勉だがお金に不自由していた貧乏父さん(実の父)ではなく、お金持ちな金持ち父さん(友人の父親)から「お金持ちになる方法、考え方」を教えてもらうという話で、
その後ロバート・キヨサキさんはその教えを守り、自分もお金持ちになるという話です。
この金持ち父さんの言葉に、「お金を働かせる」という名言があります。お金を稼いで持っているだけでは1円も増えないけど、「お金を働かせる」すなわち資産運用することでお金を増やすことができるという意味です。
せどりもこれに似ていますよね?
100円玉を持っていても、それは100円の価値しかありませんが、その100円玉を1冊の本に変えて、それを販売することで100円玉が3枚にも4枚にもなります。せどりと言う名の”投資”と考えることができるかもしれませんね。
さらに言うと、自分はせどりで稼いだ利益を大部分は株式投資に回しています。
まぁ生活資金とは違う余剰資金ですから、無くなったり、減ったりしたら悲しいですが、生活できなくなるわけではないので気楽に運用しています。
何が言いたいかと言うと、せどりで稼いだお金で生活している!とかではない限りそのお金をもっと増やすためにキャッシュフローを一度見直しませんか?と言う話なんです。
投資資金がなければ、せどりで稼げばいい!今思えばせどりを始めたきっかけの1つはそういう思いだった気がします。
余剰資金⇒株式購入 こういう流れが作れなくても、 せどり利益⇒株式購入 こういう流れは十分作れますので、副業×投資 そんな考え方でキャッシュフローを見直してみるのもいいと思いますよ!
お金を稼ぐモチベーションにもなります♪
これ売れましたー
安定のブックオフ100円仕入れ⇒FBA1,500円販売でしたー!利益は1,000円程
このレベルの本なら1週間に何冊も仕入れますよ!
ブックオフ仕入れまだまだ稼げまーす♪
コメント