ちょっと配信日時を間違って間隔があいてしまいました
前回は、ブックオフで仕入れた本が
モノレートの波形を見ると、刈り取れそうな時があるという事をお伝えしました
※まだ前回の記事を見ていない方はコチラから見てください
刈り取りができそうと言ってましたが具体的に言うと、2017年8月7日に
僕が先週1,720円で販売した本が5円でamazonで販売されていました
5円仕入れ⇒1,720円販売だと、利益は十分にとれそうですよね
実はこういう商品って結構あるんです
まだ経験の浅いせどらーが誤った知識で価格設定をしているんでしょうね
出品をする際は、モノレートで全期間で価格を確認して、
現在の新品の価格と比べながら出品するのがいいと思います
月に20冊も売れているような本で、
新品価格3,000円、中古価格が200円とかありえませんから
そういう商品は、利益が出るところまで刈り取ってしまって
販売価格の相場を上げて販売しましょう
と、ちょっと前置きが長くなりましたが
その2017年8月7日にAmazonで5円で販売されていた本
この本って、5円になっていた当時ブックオフで本の仕入れをしていたとして
ビームで検索しても、もちろん中古の最低価格は5円で出てきます
ですが、これが1,720円で販売できるってわかってたら
もちろん皆さん仕入れますよね?
ですので、自分が検索したasinは貯めておいて
時間のある時にでもPCからモノレートで見直してみるといいですよ
今まで無視していた1円本が仕入れできるようになれば
仕入れの幅が広がるので自分に有利になることは何でもしましょう!
日々の店舗せどりのデータがamazon刈り取りの
リストになっちゃうかもしれませんしね。