先日書いた記事を見てくださった方から、
amazon刈り取りやっていますか?と言う質問をいただきました
答えは、YES。 やってます
改めてお伝えしますが僕がやっているせどりは
ブックオフでの仕入れと、amazon刈り取りの2種類です
この2つしかやっていないといっても過言ではありません
古本せどりの方は、ほぼ毎回のようにお伝えしているので
言わずもがなでしょうけど
amazon刈り取りやっているイメージは
余り沸いていないかもしれませんね
副業でせどりをしていると
やはり時間が一番のネックになってきます
僕は会社員をしていますから
せどりにかけられる時間は少なく
その少ない時間の大部分(1日10分~20分程)を
ブックオフでの仕入れに使っています
ですので、それと併せて何かをするとなると
なるべく時間と手間のかからないせどりしかないのです
そこで出会ったのはKeepaというツールです
かなり有名な無料ツールなので知っている方も多いかと思いますが
こちらのツールは登録した商品が自分で設定した商品が
〇〇円になったらメールしてねというツールです
今高いから、安くなったらメールしてね
そしたら仕入れるから。ってな感じのツール
商品を登録したら、あとはメールが来るまで放っておいてOKです
そうすると、ある日〇〇っていう商品の値段が下がりましたよーというメールが届きます
メールが届いたらamazonでポチれば仕入れは完了!
登録した後は、寝てても遊んでてもメールが確認できるスマホ1つあればOK
そんな単純なツールなんです
もちろん今まで自分が仕入れた本はすべて登録していて
先日書いた記事のように安くなったり高くなったり
値段にムラがあるような商品はおいしく刈り取りさせてもらっています
やっぱり楽して稼げるのが1番ですからね
こういうツールは積極的に使っています
使っていて損はないので、ぜひ自分の過去の出品商品の登録から始めてみてはどうでしょうか?
amazonさんは自分のところで新品で買ったのは販売しないでねー
と言っていますが、中古品は大丈夫なので
怖がらずにどんどん仕入れてください!
新品商品も〇〇すれば実は仕入れ可能なんですけどね!
その辺は、ちょっとメルマガでは言いずらいのでコチラから問い合わせてください。